nobcha23のエアバンド受信機自作ブログ DIY airband receiver BLOG

エアバンドレシーバーキットの組み立て、改造を手掛けます Assemble and remodel Chinese airband receiver kit

千里川土手へ行ってHRD-737でワッチ

サイクリングに行ってきました。大阪国際空港のそばで着陸する飛行機が大迫力で見えるという千里川土手です。HRD-737で大阪タワーをワッチしながら見学します。

 

 

f:id:nobcha23:20200125192202j:plain

豊中市原田 大阪国際空港

 

 

 

 ZHIWHIS エアバンド受信機...

Docooler HRD-737フルバンド

 

 

rover.ebay.com

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

プリント基板パターンコイルフィルタの通過特性改善 How to improve print circuit board style filter?

キットではプリント基板パターンコイルフィルタの同調用コンデンサーは固定です。

それも2pFと47pF(回路図は43pF)です。

For this kit tuned capacitor is fixed and such value are 2pF and 47pf (on circuit diagram

they are 43pF but actual parts are 47pF)

 

エナメル線空芯コイルフィルタの場合はコイルを巻き間隔を伸ばしたり、縮めたりとできましたが、固定パターン固定コンデンサでは手が出ません。

When enamel wire style filter we could tune by spacing for coil each wire or reducing

coil wire separation. Nevertheless fixed pattern coil could not be tuneed by such technic.

 

そこで、部品箱から可変コンデンサーを見つけて、入れ替えてみました。

2pFの替りに最大8pF、47pFの替りはMAX60pF(茶)とMAX100pF(黒)です。

So I just change fixed to variable capacitors. I changed from 2pF capacitors to 8pF variable capacitors and  from 47pF to 60pF variable capacitors(brown colored) or

100pF variable capacitors(brack colored).

f:id:nobcha23:20200113115725j:plain

可変コンデンサーに入れ替え

中心周波数はC8の影響が大きい。C3とC4が帯域幅に影響。

Center frequaency is much depending on C8 value and C3 and C4 are effecting bad width.

 

f:id:nobcha23:20200113185811j:plain

TGの特性

f:id:nobcha23:20200113185834j:plain

試行錯誤調整の後

 可変コンデンサーに変えて調整する前はこんな二本角の特性だったので、ずいぶん改善しました。プリント基板コイル型の基板の方が感度が低いというようなコメントどこかで見ましたが、確かにその通り。

At first it is below of non flat nature. And I could improve some on this filter. There were some comments on WEB page as printed circuit style filter was much worse than enamel coil style. I think that it was true.

f:id:nobcha23:20191026201149j:plain

固定コンデンサー(2pF,43pF)だった

 (回路図では43pFで実際来た部品は47pFだった)

 

 

 

ところで、エナメル線コイルの時の特性は次です。参考まで。

BTW there is enamel coil style filter characteristics below.

f:id:nobcha23:20190708194941j:plain

エナメル線コイルのフィルター帯域

 

 

 =====================

この後、可変コンデンサーの設定値をLCメーターで読み、固定コンデンサーに変えるとともに、固定コンデンサーを基板パターン上へ倒すと特性改善することに気が付きました。詳しくは次をどうぞ。

nobcha23.hatenadiary.com

 

 

 

 

 

 

 I shall review my blog articles as below.

 

今までのところを振り返ると次になります。

その1-通信販売で買った受信機キットを組み立てました。

「基板キットはアマゾンで買えます 」
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/02/20/222204

「中国製キットの購入(エアバンドレシーバーキット)」
http://airbandreceiver.seesaa.net/archives/20190104-1.html
「キットが届きました。組み立て前の準備。」
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/05/06/181104

エアバンドレシーバキットを組み立て前に部品 整理 」
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/05/07/183308

エアバンドレシーバー パワーオン後チェック 局発調整」
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/06/19/191506

「どんなケースに入れますか?  「エアバンドレシーバーキットの組み立て」」
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/06/20/223357

「水晶発振ユニットの46MHzを発振させ3倍波で調整」
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/06/22/001405

「中国製受信機キット用の標準ケースを買いました」
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/06/23/112747


その2-組み立てマニュアル日本語版を作りました。
http://chitose6thplant.web.fc2.com/AB/manual.pdf

組み立てマニュアル(日本語化)を改訂
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/11/16/223710

キット組み立て時のトラブルシューティング
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/06/24/062852

エアバンドレシーバー組み立てトラブルシューティング 電圧チェックポイント  Trouble shooting after assembled by checking voltage
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/11/07/220727


その3-受信周波数を表示するために周波数カウンタを買って、受
信機の局発を引き出し外付けしました。

「周波数カウンターユニット - エアバンドレシーバーキットの組み立て」
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/06/21/235227

エアバンド受信機キット、ケースに入れ、周波数ユニットは外付け」
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/06/25/210837


しかし、この受信機の回路構成では局発が不安定です。そこで、デジタル方式の局発を作り、外部から供給すること
にします。局発および外部入力に関しては「その4」へと続きます。

その4-外部局発入力
外部局発信号入力改造
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/06/30/142756
PICマイコンを使って信号発生器を自前開発試作
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/07/01/201120
中国製信号発生器を利用してみる -→結果いまいちでした
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/09/16/115436

その5-LNAで感度アップ
30dBアンプを追加  「エアバンドレシーバキットの組み立てと改造」
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/07/10/202555

彫刻刀で削る基板 自作のLNA実験
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/08/18/220425

自作LNA基板をもう一度確かめる I checked the characteristics for home brew LNA board.
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/09/22/190335


その6-フロントエンドの帯域フィルタの特性は?

フロントエンドのフィルタ特性をみる  「エアバンドレシーバキットの組み立て調整」―→エナメル線空芯コイルの場合
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/07/08/195451

プリント基板フィルター型基板のフロント部分通過特性 Pass band characteristics for PCB pattern filter
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2019/10/26/201949

プリント基板パターンコイルフィルタの通過特性改善
https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2020/01/13/185929

 さらなるプリント基板パターンコイルフィルタの通過特性改善

https://nobcha23.hatenadiary.com/entry/2020/03/15/152653

 

今後の計画ですが、局発デジタル化に伴い、中間周波帯域の狭帯域化での対隣接チャンネル妨害や対イメージ回避能力を試したいと思っています。

 

 

 

 Airband receiver aluminum case

ポケッタブルエアバンドレシーバーHRD-737を買い、ケースを開けてのぞいてみる

胸ポケットに入る、コンパクトなエアバンドレシーバーが売られている

と聞いて、これは面白そうと、試してみることにしました。

 

航空無線受信機がAMAZONにて6000円弱で買えるということです。中

国製HRD-737を買ってみました。

 

中国本土(深せんらしい)から航空便でやってきました。今日はまず、

ケースを外して中をのぞいてみます。

 

もともとあったFM/AMレシーバーのケースを流用したみたいで、乾電
池ケースの中にリチウムバッテリーが入っていたり、AM用バーアンテ
ナはスピーカー裏テープ止めとか、安くするための工夫が沢山されて

います。

 

電池入れ替え用の蓋をスライドして開け、次に2本のビスを緩めケース

をばらします。中の基板をのぞいてみましたが、最新の表面実装基板で、

よく見ると、DSPラジオICと制御マイコンのIC名称が消されています。

コピーされないように手間かけてます。昔々日本製の電子装置でもこの

ように手間暇かけてICの捺印を消して真似されないようにしたこともあ

りましたが、今の中国ではそういうことが日常的な防護策になっている

のかと思われます。

 

f:id:nobcha23:20200105180358j:plain

裏ケースを開けたところ(HRD-737)

しかしながら、そこまでしても、どこでも何でも情報があるようで、

次に紹介するWEBにHRD-737フォーラムがあり、その中にラジオICは

旭化成マイクロシステム社のAKC6955だろうとありました。

Critical reviews of the $37 HanRongDa HRD-737 shortwave radio

 

また、このラジオはちょっと感度が悪いので、かなり強引にもプリア

ンプを内蔵させると言う書き込みもあります。回路とか実装について

YOUTUBEに情報があるようです。

Imre’s HanRongDa HRD-737 modification increases sensitivity


この引用した改造情報ではアンテナの前にTRで増幅回路を入れ、受信

感度がよくなったと説明されています。

しかい、他の方から、デジタルノイズだらけの基板上で広帯域増幅器

でノイズも併せ増幅しいるので受信信号強度が増したように思ってい

るだけとの酷評もあります。ワタシもそう思います。

 

プリアンプを入れるならこのアンテナ端子前ですね。プリアンプ追加

と言うチャレンジは追って検討実験してみることにします。

 

f:id:nobcha23:20200105180536j:plain

アンテナへの配線部

 

 eBAYなら。

rover.ebay.com

ちょいポケエアバンドレシーバー試してみました HRD-737

f:id:nobcha23:20191231144040j:plain

しっかりした印刷箱に丁寧に詰められて追跡付き郵便でやってきました

まずは仕様です。

 

仕様一覧: 品番:HRD-737 製品名:ポータブルラジオ

周波数:FM:87.5-108MHz(100KHzステップ) AM:520〜1720KHz SW:2.3〜30MHz CB:25〜28MHz AIR:118〜138MHz VHF:30〜223(FM-N / FM-W)

スピーカー:Φ40mm8Ω1W 

電源:DC 5VでマイクロUSBから バッテリー容量:3.7V 700mAhリチウム電池

商品サイズ:10.5 * 6 * 1.5cm  重量:75.4g パッケージサイズ:13.2 * 8.7 * 4.7 cm  箱重量:216.8g カラー:ブラック/ゴールド

 

包装内容明細: 1 *携帯ラジオ

1 *3.5mmイヤホン(ステレオ)

1 *延長アンテナ(ワニ口ケーブル引っ掛け)

1 *充電ケーブル(Micro-USB)

1 *ストラップ

1 *ユーザーマニュアル(英語中国語)

 

この際、別のブログをはじめてみることにしました。

操作内容や詳しい説明はそちらの方で続けることにします。

hrd-737.hateblo.jp

 

 

 

eBAY New HRD-737 Digital LCD Full Band FM/AM/SW/CB/Air/VHF Stereo Radio Receiver Gear

rover.ebay.com

HRD-737エアバンド受信可能ラジオ買いました!

 

f:id:nobcha23:20191231144040j:plain

箱から出したHRD-737一式



 

説明書にもtoyと書いてあるので、どの程度の機能、使い勝手なのかちょっと不明です。これからどんなものか、確かめてみます。

 

早速大阪タワー118.1に合わせるとクリアに受信。

 

この際、別のブログをはじめてみることにしました。

hrd-737.hateblo.jp

 

 

 

 eBAY New HRD-737 Digital LCD Full Band FM/AM/SW/CB/Air/VHF Stereo Radio Receiver

rover.ebay.com

なぜか妨害波が出ています

ついこの間からなのですが、エアバンドを受信しようとすると、ちょうど大阪タワー120MHz近辺で妨害波が出て困っています。

 

今日は簡易スペアナでフィールド状況がどうなのか測ってみました。アンテナは4分の一波長ホイップ、30dB利得があるというLNAを入れてFM帯域ぐらいから100MHz幅でみてみます。

f:id:nobcha23:20191201162703p:plain

電波状況

129.65MHz付近に強力な電波が出ています。

 

今手掛けているエアバンド受信機は局発が不安定な分、中間周波数の帯域が甘く、数百kHzあります。そのため、デジタル局発のスプリアスなども交じり合い妨害を受けてしまうようです。

 

 

こうなると次の課題は、狭帯域化と、選択度改善ができないかということですね。

 

 

Airband receiver kit Airband receiver aluminum case  KKmoon レシーバーキット エアバンドラジオ レシーバー DIYキット 航空バンドレシーバー 高感度

 

組み立てマニュアル(日本語化)を改訂

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
amazoneやeBAYなどで売っている航空 
無線用受信機キットを組み立て、改造   
しております。キットの組み立て、調整、
そして受信周波数表示から、さらに一歩
進んでデジタル型局発の試作と局発       
外部入力改造を行います。                     
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中国製のエアバンドレシーバーキットを組み立てて、遊んでいます。

 

 

 

 組み立てマニュアル(日本語化)を改訂しました。

 

 

 

------------------------------------------------
I'm attempting to assemble, and
remodel for Chinese receiver kit.
To improve performance I would
like to add frequency displaying
and digital attended local ocsillator
modified.
------------------------------------------------

 

I'm now assembling Chinese airband receiver kit and remodelling it.

I had edited assembling manual in Japanese. I will translate it into English later.

 

rover.ebay.com

 Airband receiver aluminum case