nobcha23のエアバンド受信機自作ブログ DIY airband receiver BLOG

エアバンドレシーバーキットの組み立て、改造を手掛けます Assemble and remodel Chinese airband receiver kit

2024-01-01から1年間の記事一覧

感度測定用SINAD計 SINAD meter

R909-DSP受信機を設計し、組み立てています。感度がどうかと言うところで検討が止まっています。 I would like to get the sensitivity of R909-DSP radio. The tiny SA ultra is keeping the function to generate the standard RFsignal. Combining this f…

初段フィルターなどを見直し I reviewed the front end filter of R909-DSP

2SC3355のピン番配置実装間違いなどあり、R909-DSP受信機の利得関連設計を見直すことにしました。I made mistaken to edit the 2SC3355 pin allignment and I shall review around the gain distribution in R909-DSP radio. 1. R909-DSP受信機の利得配分を…

感度が悪い原因判明 I found the cause of low sensitivity

R909-DSP受信機(TA2003+Si5351a+Si4732+Arduino/エアバンド+FM放送)の試作を紹介し、感度が悪いと報告していました。以前検討した受信機のゲイン配分見通しでは-100dBmよりは良いぐらいと期待していたんですが、結果は-85dBmぐらいです。仕方なく、LN…

GITHUBのR909-DSPに日本語表記の情報を追加しました。

R909-DSP 自作エアバンド&FM放送受信機R909-DSPのその後ですが、エラッタ修正含め、感度改善版を設計試作の予定です。 でも一通り動いているので、現状のデータ情報類を整理しGITHUBにアップロードしました。回路図、部品表、スケッチ、ガーバーデータなど…

I posted my DIY R909-DSP data on GITHUB GITHUBに関連データをロードしました

Uploaded data list 1 list 2 github.com

I posted my DIY R909-DSP video on YOUTUBE YOUTUBEに紹介ビデオアップロードしました

Arduino制御でSi4732+Si5351a+TA2003+OLED表示のエアバンド/FM受信機のスケッチデバッグが大体終わったので、紹介ビデオを作りました。www.youtube.com www.youtube.com アルミ引き抜き材のケースに入れ、フロントパネルとバックパネルも基板で作成し、AT…

ケースのパネルを基板で To make the case panel by PCB

J909-DSPのケースですが、Aliexpressで売ってるアルミ引き抜き材のケースとフロント、バックのパネルはプリント基板で作ってみました。 PCB 出来上がりはATS-20みたいになりました。The assembled example is here. It looks like as a ATS-20. CASE またま…

R909-DSP-OLED版の操作フロー The flow diagram for R909-DSP-OLED version

Si4732を親受信機に、TA2003フロントエンドにSi5351aモジュールを局発として付加したエアバンド受信機を試作しています。OLED表示の構成にしたものではブロックダイヤグラムは次の通りです。 I’m making the airband receiver with TA2003 as a frond end, S…

RBA-03と言うDIYキット There is an air band radio DIY kit of RBA-03

マルタ島ハムから教えてもらったのですが、BRA-03と言う航空無線機基板キットがあるようです。I was introduced an air band radio DIY kit of RBA-03. 早速ググってみるとYOUTUBEに紹介ビデオがあり、基板などの資料、さらにPCBWAYでガーバーファイルのダウ…