nobcha23のエアバンド受信機自作ブログ DIY airband receiver BLOG

エアバンドレシーバーキットの組み立て、改造を手掛けます Assemble and remodel Chinese airband receiver kit

Arduino based local oscillator for airband receiver kit 中国製航空無線受信機改造用局発のアルディーノ移植

このエントリーをはてなブックマークに追加

INDEX 目次:

「始めに」 Preface

「スイッチの操作仕様」 Switch function

「出来上がり回路図とスケッチとバラック組み立て」 Current result

「仕掛かり項目」 Pending issues

 

                「始めに」 Preface

Good day! Konnichiwa!
以前、PIC16F1829をコアにSi-5351a使用の中国製航空無線受信機用デジタル発振器を自作し、使用しておりました。次の写真はPIC16F1829でSi5351aを制御し、118.1MHz+10.7MHzの局発信号を発振、受信基板は外部局発信号入力に改造して118.1MHz(大阪空港管制)を受信している実験風景です。

f:id:nobcha23:20190504102808j:plain

受信機キットと外部局発の実験



最近ARDUINO試作を再開したので、デバッグなどの利便性を考慮、PICからアルディーノ移植しました。 This time I had attempted to divert digital LO from PIC16F1829 MPU to Arduino UNO base.

せっかく作り直すので、使い勝手を良くしようと次のような仕様にしました。 I will show you newly adopted specification.

 

               「スイッチの操作仕様」 Switch function

0.とりあえずの実験用なのでSi5351aは5V(非保証値)で動かしています。

Currently I am using Si5351a with 5V supply which is irregal voltage for this component. Please note that this condition is as pending trial.

 

1.4種のファンクションキー(freq,step,memory,scan)とロータリーエンコーダースイッチを使い、周波数設定や記憶チャンネルスキャンを作りこみました。 There are 4function keys and rotary encoder for frequency setting or scanning channels.

 

2.周波数選択機能:freqキー押下でFモードになり、ロータリーエンコーダースイッチの右、左回転でSTEP周波数分増減します。
freqキーを長押しすると、表示周波数がEEPROMに書かれ、次回電源オン時に読み取り表示されます。

Frequency setting:On F mode you can tune fequency with step frequency. When you push longly freq key the machine shall put the displaying one onto EEPROM.

 

3.ステップ周波数選択機能:stepキー押下でSTモードになり、ロータリーエンコーダースイッチの右、左回転でSTEP周波数をルーレット形式で100Hz,1kHz,10kHz,100kHz,1MHz,10MHzを選択します。
stepキーを長押しすると、表示STEP周波数がEEPROMに書かれ、次回電源オン時に読み取り表示されます。 Step frequency setting: On step mode you can choose 6 kinds of step frequencies by rotating. When you push longly step key the machine shall put the displaying one onto EEPROM.

 

4.メモリーチャンネル機能:memoryキー押下でMモードになり、ロータリーエンコーダースイッチの右、左回転でメモリーチャンネルをルーレット形式で0-9を選択します。
memoryキーを長押しすると、該当チャンネルに表示周波数が書き込まれます。

memory mode: Pushing memory key brings memory mode and you can choose memory channel by rotary encoder as 0 to 9.

When you push longly memory key the machine shall put the displaying according one onto EEPROM memory channel..

 

5.スキャン機能:Sモードとなって、メモリーチャンネル機能で設定されたM-CH 0 9までを約200mSごとに巡回スキャンする。ARDUINOのA1入力をチェックし、低レベルなら500mS更に待つ。  Scan function: scan key brings scan mode as scanning each 200mS for memory channels. If A1 of squeltch signal the machine wait 500mS additionally.


6.電源ON時に周波数、STEP周波数をEEPROMから取得するが、値が不正なら、周波数は100MHz、STEP周波数は100kHzに設定します。 On turning on the machine recover frequency and step one. If the value are abnormal the machine change value 100MHz and 100kHz each.

 

7.表示は並列接続1602LCDあるいはi2c接続のSQM1602が使えるようにした。Si5351a基板はADAFRUITの互換基板を使うことにしています。(試作では秋月基板)

LCD displaying is corresponding i2c LCD and parallel interface LCD both. I adopted ADAFRUITS Si5351a break out board ( for trial I used AKIDUKI board).

 

 

               「出来上がり回路図とスケッチとバラック組み立て」 Current result

今後の追加試作も考え、KiCADで回路入力しました。今回試作ではARDUINO UNO互換のちびでぃーのを使ったがKiCAD入力回路図においてはARDUINO PRO MINIあるいはAT MEGA単体を使用するようにしました。
回路図は次。  Circuit diagram is here.
ARDUINOのスケッチです。  There is Adduino ino on this site.

引用したライブラリーやらコードについてはソース中にコメントしております。
参考にさせていただいたきむ茶工房きむらさん、上保先生Ben Buxtonさん、に感謝します。

 I'm very much thanking Mr.Kimura, Dr.Uebo, and Mr.Ben for my reffering their effort.


ということで、次のように試作発振部のみが完成。 I assembled LO portion as below.

f:id:nobcha23:20200906214640j:plain

中国製エアバンドレシーバーキットを組み合わせるデジタル局発(Arduino使用)

 

何を苦労したか、時間かかったかと言うと、当初ロータリーエンコーダーを割り込みで組み込んだが、ファンクションキー(LCD&KEYシールドを真似たA0ポートアナログ電圧でキー種類判定)と組み合わせたら、動きがおかしくなり、さらにファンクションキーの長押し判定でも引っ掛かりました。長押し判定処理はまだおかしいところがありますが、とりあえず疲れたので、リリースすることにしました。

 

 

               「仕掛かり項目」  Pending issues

まだ、3.3V化とか受信機との組み合わせが残っています。タカチのYM-180に入れる予定です。そして、この局発が実用化できれば、10.7MHzの狭帯域化をしたいです。一応クリスタルフィルタ-は入手済。 There are two major pending issues: 3.3V supprying for nominal Si5351a voltage and narrow intermidiate band by using xtal filter.

 

Finaly I changed cpu board for Arduino UNO. Please jump to below BLOG.

nobcha23.hatenadiary.com

 

    

Airband receiver kit Airband receiver aluminum case